上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.11.10
最近ペンケースに入れるコンパクトサイズの文房具集めをしています。
コンパクトサイズのステープラー(ホッチキス/ホチキス)を探し文房具店へ。文房具ブームの影響で文房具売り場は以前に比べ広くなっています。ホッチキス一つをとってもいろんなタイプがあります。そんな中、事前にネットや雑誌で注目していたお目当ての商品を発見。イメージどおりだったこともあり、即購入しました。私が選んだのは、ミドリ CL コンパクトホッチキス3 青という商品です。価格は525円(税込)でした。

早速取り出してみました。どうですかこの小ささ。サイズはH21×W66×D14.5mmとなっています。こんなコンパクトなやつを探していました~。使わない時はコンパクトにたためるようになっています。

開いてみるとこんな感じ。市販のNo.10の針が一連入る設計となっています。

最初、説明を見ずに使ってみようとしたのですが、??使い方がいまいちわかりません。説明を読むと簡単に理解することができました。
使用する際は、下の写真のように押し刃を「SET」方向(手前の方向)にカチッと当たるまで押します。

逆に収納時は下の写真のように押し刃を「LOCK」方向(手前の方向)にカチッと当たるまで押します。これだけ覚えれば使用⇔収納は簡単です。

組み立てたところです。収納時から数秒でこの形になります。立派なホッチキスでしょ。ちゃんとリムーバーだって付いています。


実際に使ってみました。サイズは小さいですが、持った印象は悪くありません。十分にホッチキスとして利用できます。女性であればなおさら違和感は少なくなるでしょう。ペンケースに入れておくには最適です。

サイズをわかっていただけるように私が持っている他のステープラーと並べてみました。上がMAX(マックス)のVaimo、真ん中が同じくMAXのHD-10FLKです。ステープラーを3つも持っているなんて我ながら文房具好きだなと思います。しかし、Vaimoは大量枚数綴じ、HD-10FLKは普段使い、ミドリはペンケースに入れて持ち運び用と考えれば、きちんと住み分けはできているわけです。

いかがでしたでしょうか。
私がイメージしていたとおりの商品でとても満足しました。実はこちらの商品、雑誌でその存在を知り、文房具店を探してまわり、ようやく3店舗目で発見しました。私の中ではなんで?って感じでしたが、それほどコンパクトサイズのホッチキスを必要としている人は多くないということでしょうか。
確かにこのような商品は、ペンケースに入れて持ち歩いていれば役立つシーンがあるかもしれないという理由で購入している人が多いでしょう。普段使いでこのホッチキスをわざわざ選択する人はまずいませんよね。裏を返せば文具メーカーが消費者の一つ一つの小さな意見も拾い上げて作り上げているということになるのでしょうか。
コンパクトサイズの文房具も最近の文房具人気の中から生まれたジャンルの一つと言えるでしょう。文具メーカーの努力に感謝です。
【総合評価】 ※5つ星評価
デザイン:★★★★★
機能性:★★★★
お得感:★★★★
お勧め度:★★★★
この商品は私のお気に入りのショップ「ワキ文具」で取り扱っていますので興味を持たれた方はチェックしてみてください。
コンパクトサイズのステープラー(ホッチキス/ホチキス)を探し文房具店へ。文房具ブームの影響で文房具売り場は以前に比べ広くなっています。ホッチキス一つをとってもいろんなタイプがあります。そんな中、事前にネットや雑誌で注目していたお目当ての商品を発見。イメージどおりだったこともあり、即購入しました。私が選んだのは、ミドリ CL コンパクトホッチキス3 青という商品です。価格は525円(税込)でした。

早速取り出してみました。どうですかこの小ささ。サイズはH21×W66×D14.5mmとなっています。こんなコンパクトなやつを探していました~。使わない時はコンパクトにたためるようになっています。

開いてみるとこんな感じ。市販のNo.10の針が一連入る設計となっています。

最初、説明を見ずに使ってみようとしたのですが、??使い方がいまいちわかりません。説明を読むと簡単に理解することができました。
使用する際は、下の写真のように押し刃を「SET」方向(手前の方向)にカチッと当たるまで押します。

逆に収納時は下の写真のように押し刃を「LOCK」方向(手前の方向)にカチッと当たるまで押します。これだけ覚えれば使用⇔収納は簡単です。

組み立てたところです。収納時から数秒でこの形になります。立派なホッチキスでしょ。ちゃんとリムーバーだって付いています。


実際に使ってみました。サイズは小さいですが、持った印象は悪くありません。十分にホッチキスとして利用できます。女性であればなおさら違和感は少なくなるでしょう。ペンケースに入れておくには最適です。

サイズをわかっていただけるように私が持っている他のステープラーと並べてみました。上がMAX(マックス)のVaimo、真ん中が同じくMAXのHD-10FLKです。ステープラーを3つも持っているなんて我ながら文房具好きだなと思います。しかし、Vaimoは大量枚数綴じ、HD-10FLKは普段使い、ミドリはペンケースに入れて持ち運び用と考えれば、きちんと住み分けはできているわけです。

いかがでしたでしょうか。
私がイメージしていたとおりの商品でとても満足しました。実はこちらの商品、雑誌でその存在を知り、文房具店を探してまわり、ようやく3店舗目で発見しました。私の中ではなんで?って感じでしたが、それほどコンパクトサイズのホッチキスを必要としている人は多くないということでしょうか。
確かにこのような商品は、ペンケースに入れて持ち歩いていれば役立つシーンがあるかもしれないという理由で購入している人が多いでしょう。普段使いでこのホッチキスをわざわざ選択する人はまずいませんよね。裏を返せば文具メーカーが消費者の一つ一つの小さな意見も拾い上げて作り上げているということになるのでしょうか。
コンパクトサイズの文房具も最近の文房具人気の中から生まれたジャンルの一つと言えるでしょう。文具メーカーの努力に感謝です。
【総合評価】 ※5つ星評価
デザイン:★★★★★
機能性:★★★★
お得感:★★★★
お勧め度:★★★★
この商品は私のお気に入りのショップ「ワキ文具」で取り扱っていますので興味を持たれた方はチェックしてみてください。
スポンサーサイト